し尿処理の状況について
(1)水洗化の状況

総人口1億2,614万人のうち、水洗化人口は9,953万人(78.9%。8年度77.2%)となっており、年々増加している。
うち、浄化槽人口が3,510万人(総人口の27.8%)、下水道人口が6,443万人(総人口の51.1%)となっており、浄化槽人口はほぼ横ばいの推移であるが、下水道人口の増加により水洗化人口が増加している。
一方、非水洗化人口は2,661万人(総人口の21.1%)となっている(図-8参照)。


図-8 し尿処理の推移(人口)

(2)くみ取りし尿及び浄化槽汚泥の処理状況

くみ取りし尿及び浄化槽汚泥の処理量3,314万キロリットルのうち、し尿処理施設又は下水道投入によってその93.1%(8年度93.0%)が処理されている。
また、海洋投入処分量は207万キロリットル(8年度212万キロリットル)と、年々わずかずつ減少している(図-9参照)。


図-9 計画処理量に占める海洋投入処分の割合の推移

(3)浄化槽の設置状況

浄化槽設置基数は837万基(8年度817万基)であり、増加傾向が続いている。うち、単独処理浄化槽(し尿のみの処理)が736万基(8年度730万基)、合併処理浄化槽(し尿と生活雑排水の処理)が101万基(8年度87万基)であり、合併処理浄化槽の割合は12.0%であった。 なお、平成9年度に設置された浄化槽に占める合併処理浄化槽の割合は41.0%(8年度37.8%)と、年々増加している。