隔月刊イー・コンテクチャー2024年7月号



2024年バックナンバー

|

1月号

|

3月号

|

5月号

|

2004年~2023年バックナンバー


CONTENTS/2024年・7月号 [目次]

17 特集 働き方新時代のテクノロジー&サービス
  第1部 解体工事・環境工事

(株)ジャパンクリーンの関連会社で再始動● (株)エコ・ディスタンス
解体・アスベストで業務管理システム導入● 中野町産業(株)
ボードtoボードの水平リサイクル施設が稼働● (株)静勝
アスベストの総合対策システムを確立● ARAコンサルタントサービス(株)
コンクリート塊の滞留問題も焦点●(一社)東京建物解体協会
今後は太陽光パネルの設備導入を検討● 角山開発(株)
焼却灰由来の人工石の引き合い伸ばす● (株)FKGコーポレーション
沖縄初、PVリサイクルに参入● 街クリーン(株)
安定型最終処分場を拡張へ● (株)沖広産業
「再エネ100宣言」を実現する体制構築● ナガイホールディングス(株)
高知で容量計測システムを初導入● (株)近澤建設


49 第2部 建廃処理

製紙業と処理業のシナジー効果に焦点● (株)貴藤
晩翠リサイクルセンターの貯留ヤード竣工● エコライン(株)
サーマル向けで千葉県内に新破砕施設● ㈱ログ
札幌市内の新センター計画、具体化へ● リサイクルファクトリー(株)
ボードtoボードの新事業の取組開始● (株)GYXUS
今後の事業展開で重要4項目を明示● (株)公清企業
鹿児島で初のAI破砕選別施設が完成● (株)フタマタ開発
大型サイロを追加導入、安定供給へ● (有)メイコウ工業
新型破砕機を導入、生産性向上へ● (株)久和建装
AI自動配車システムを導入● (株)森岡産業
10MW規模の木質バイオマス発電所を竣工●(合)木質バイオマス五條発電所


33 トップインタビュー
 高知県に協会が誕生

●高知県解体業協会 会長 川渕誉雄氏


  • ■形態:B5判
  • ■年間購読料 10,560円(税込・送料込)
    隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
  • ■冊売り 定価 1,885円 (税込・送料)
  • ■申込先: 日報ビジネス(株)
  • FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


冊売りのお申込はこちら。
>> 見本誌送ります。

SERIES [連載]


4 解体・建リデータブック●6職種全体で「不足」/建設労働需給調査

11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●死亡災害が微減の流れ/厚生労働省

14 お訪ねします解体現場●図面にない基礎構造物の撤去対応/中野町産業(株)

30 アスベスト! 調査・除去の適正対策●アスベスト除去の作業者防護について③/藤林秀樹

32 空き家・空き建物と解体・建リ●改正法経て対策促進の課題点も浮上/編集部

38 タイムリートピック●破砕・選別群の整備がひとまず完了/(株)築館クリーンセンター

40 21世紀の先端施工●汚染土などの処理で実績/(株)太名嘉組

43 最先端 要素技術●ワークショップを開催/サンワ・リノテック(株)

46 識者・実務者に聞く! 解体事業ビジョン●「世代交代」と「学び」で新業態を/宮城県解体工事業協同組合 理事長 佐藤正之氏

47 識者・実務者に聞く! 建廃事業ビジョン●循環経済と適正処理の双方の推進が鍵/(株)築館クリーンセンター 代表取締役社長 柏木裕氏

65 建設資源―市況キャッチ●再生砕石の余剰が続くも、一部で品不足

66 解体・建設・副産物 環境レシピ●《ALC》排出の現状/菅井弘


COLUMN [コラム]


1  巻頭言●解体後の更地は次工事の準備

16 木材情報●バイオマス発電における輸入材価格高騰と原因

44 循環経済と建設副産物●ゼロカーボンと建リをテーマに/建廃協北海道支部

64 解体・建廃ひそひそ話

71 編集手帳●注目浴びる性別の枠を超えた働き方


NEWS & OTHER [ニュース・その他]


トピックス

2 ●(有)藤工

3 ●(有)大武産業

42 ●(一社)日本災害対応システムズ(JDTS)

48 ●(株)エコ・プランニング

68 ●(株)トリム

69 ●NEW環境展、首都圏廃棄物事業協同組合

5  列島ニュースダイジェスト

12 品目別建設副産物流通チェック 2024年4~5月

62 テクノロジーニュース

70 購読申込書

72 広告索引+奥付