>> 最新号へ戻る


CONTENTS/2008年・3月号 [目次]

13

競争と協調
解体・建廃処理業の歩む道

14 08年の解体工事業/総合解体業が育つ兆し
15 08年の建廃処理業/排出段階から資源と廃棄物に徹底分別
16 解体工事業の安全確保のために(寄稿)/桑原一男((株)クワバラ・パンぷキン・社長)
18 オリジナルの解体工法の提案が目標/(株)東洋環境開発
19 資源化・災害時対応・独立業種に向けて
22 混合廃棄物の高度選別の理由


33

E-conインタビュー
解体工事業の業種認定が
目標であり、スタートライン

(NPO法人山形県解体工事業協会代表理事・井上尚氏)


40

時事情報
廃木材のバイオマス発電施設が完成/日本ノボパン工業(株)


49

吹付けアスベストの除去と処理
外資も視野、リスク管理のコンサル/(株)協和エクシオ●塗装実績生かし除去業/(株)セラフ榎本●米軍仕様にも対応/(株)浦賀興業●コンパクトな傾斜炉床形表面式溶融炉/ムゲンシステム(株)●特装車で除去/イーコン工法会●溶融炉で補助燃料に木くず/(株)前田産業●除去実績8000件/(株)コンステック●最新コスト事情


66

都道府県別解体事情<第6回>
愛知県 「愛知万博は解体系の再資源化にも注力」


73

今、流行りのアタッチメントと工具
解体工事業は市場のけん引役●音と振動抑えた油圧ブレーカ/古河ロックドリル(株)●安全で効率的切断/(有)オカザキ●散水防じん・洗浄ノズル/AMA(アマ)マシンサービス●軽さと力の矛盾を克服/コマツ近畿(株)


■形態:B5判
■年間購読料 10,000円(送料・税込)
隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
■1冊 1,800円 (送別・税込)


>> 見本誌送ります。


SERIES [連載]

4 イーコンデータブック●石綿封じ込めの未実施判明
24 21世紀の先端建築・土木●建設汚泥40%削減の工法/(株)竹中工務店、竹本油脂(株)
26 お訪ねします解体現場●街中でRC建物を解体
28 THE GAREKI〜利用促進・施工・技術●千両松地区エコ協議会が設立/(有)千両松
30 コンストラクションを巡る環境諸制度●建設作業に対する騒音規制
44 石膏ボードリサイクル探訪●処理単価の平均が1t当たり2.5万円/処理コスト動向
46 ソイルマネジメント●廃ガラスで土壌還元型資材/(株)トリム
48 解体理科室●建設資材の品質管理(1)
70 最先端E-Con要素技術●過熱蒸気で石綿建材無害化/戸田建設(株)ほか
72 建設産業と廃棄物処理法●建リ法見直しのポイントは現行法の運用強化
81 CHECK用語●解体工事業の登録制度
84 多角化に挑む●環境負荷低減のサービス企業へ/加山興業(株)

COLUMN [コラム]

1 巻頭言●いつまでもシンボルでいてほしい東京タワー
39 フォト・コンテクチャー●自然素材の活用に資源循環の鍵
65 木材情報●原料の取り込み巡り綱引き
82 循環経済と建設副産物●混廃対策は残さの品質管理が焦点
87 編集手帳●行政の現場監視&行政の行政監視

NEWS & OTHER [ニュース・その他]

2 トピックス●(社)全解工連
12 トピックス●国総研ほか
32 トピックス●サンルート(株)
64 トピックス●大栄環境(株)
69 トピックス●石坂産業(株)
80 トピックス●(株)丸山土木
5 列島E-Con
42 品目別建設副産物流通チェック(07年11〜12月)
60 テクノロジーニュース
62 グリーン購入ニュース
88 広告索引+奥付