隔月刊イー・コンテクチャー2011年3月号



>> 最新号へ戻る


CONTENTS/2011年・3月号 [目次]

17

解体工事業
業種確立のあり方と産業構造の改革
〜一般競争入札、総合評価方式、
 異業種からの参入、廃棄物処理法、技術・技能の向上〜

●総合解体・建設業での地位確立・多角経営で新業態/解体工事自体は成長産業 ●国会議員から解体業の業種確立に向け踏み込んだコメント、今後は業の独自性を説明する必要性/循環型社会実現に向けた解体工事を考える勉強会((社)全解工連、国会議員有志、国土交通省) ●グループ一貫体制で顧客ニーズに対応/毎田グループ


49

建設市場40兆円時代の
処理・リサイクル事業

−建廃の排出減と再生材の需要減、
  カギは事業再編、品質向上と施策活用−

●競争力の強化と解体から新築、維持管理に至るループ/建廃処理業のビジネス展望 ●再資源化ルートは汎用性と高付加価値化の観点で見直し/品目別リサイクル展望 ●Fゲートダンプ、Gマーク取得経て次の差別化は飲酒インストラクター/(株)黒姫 ●グループ会社&他社との緩やかな連携で建設産業のループ構成へ/MKエコプラント(株) ●「処分」と「選別」の両にらみでコスト効果/関西地区処理状況の変遷


65

アスベスト対策の新展開
下(レベル3、飛散防止対策etc)
〜規制対応の民間取り組み〜

●首都圏で厳しい住民・行政監視受ける石綿含有建材 ●飛散性が管理型で全国平均6万5000円/処理の現状 ●条例で石綿含有建材の解体・除去について管理規定/千葉県佐倉市 ●法令先取りの吹付け石綿除去・処分工法、「浜松方式」を全国へ/アスベスト圧縮固化工法協議会設立総会


33

E-conインタビュー
解体工事の質の向上がなければ地位向上なし
(一般社団法人京都府建物解体協会理事長、(株)近畿環境開発代表取締役、中垣浩二氏)



■形態:B5判
■年間購読料 10,000円(送料・税込)
隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
■1冊 1,800円 (送別・税込)
■申込先: (株)日報アイ・ビー
FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


>> 見本誌送ります。


SERIES [連載]

4 現場発!解体&建リコンプライアンス●元請責任と自社保管届出で解体業者の廃材扱いが厳しく規制
11 建設資源―市況キャッチ●廃プラ輸出・年164万t最高値、アジア98%
12 タイムリートピック●元請責任一元化で、下請の建廃自ら保管は明確に違法扱い
14 コンストラクションを巡る環境諸制度●改正廃棄物処理法、建設産業の関連規定
28 21世紀の先端施工●石膏ボードと泥土のWリサイクル「YEM工法」/(株)友伸工業
30 お訪ねします解体現場●焼却炉は慎重な除染経て本体施工
32 そこが言いたい●再生砕石がはけず、解体工事がストップするおそれ/埼玉県解体業協会会長 桑原次男氏
38 ビジネス展開の新戦略●自然再生工など加盟会社が実事業で実績上げる/一般社団法人循環型社会研究協会
42 石膏ボードリサイクル探訪●リサイクル技術の開発と「地廃地消」/富山高等専門学校
44 The GAREKI●受け入れの90% 以上を販売/(株)山本建材
46 ソイルマネジメント●変更許可で廃棄物混じりの汚染土まで対応可能に/サンワ技研(株)
59 最先端E−Con要素技術●低コスト選別スクリーンを3機種販売/菊地英明((株)ジェイシーイー)
60 イーコン・データブック●産業界が2015年最終処分量65%削減の目標
61 地方自治体行政施策●和歌山県

COLUMN [コラム]

1 巻頭言●技術・技能・管理の解体施工力を裏付けるものは、安全と環境
16 木材情報●首都圏のチップ流通、大型発電施設の本稼働が焦点
76 循環経済と建設副産物●公共工事の削減で建設リサイクルに黄信号
79 編集手帳●新しい時代に、新しい産業を育むためのビジョンと戦略

NEWS & OTHER [ニュース・その他]

2 トピックス●首都圏、再生砕石受け皿不足
41 トピックス●(社)全解工連
48 トピックス●(協)藤沢市建設資源リサイクルセンター
64 トピックス●日本ヒルティ(株)
78 トピックス●一般社団法人京都府建物解体協会
5 列島E-Con
62 テクノロジーニュース
74 品目別建設副産物流通チェック10年12〜11年1月
80 広告索引+奥付
※おことわり
P41の連載「適当解体に物申す」は本号まで休みます。