|
CONTENTS/2013年・3月号 [目次]
17 特集1 建廃&解体 新たな事業体系の構築
第1部 技術・サービス・コンプライアンス
2013年度!抜本改革元年に向けて
●エコサンドの改良に加え、人材育成で「次の一手」/木村管工(株) ●砕石場跡地を利用しメガソーラー発電を開始へ/亀井産業(株) ●震災需要終了後の新たな道も模索、「作る」仕事も視野に/(株)アネスティ ●若者に魅力ある業界めざし、まず費用の標準化に着手/解体リサイクルシステム協同組合 事務局長 大島正明氏 ●業界初、ISO39001認証を取得/(株)山ア砂利商店 ●1万枚の古畳を受け入れ原料化、太陽光パネル設置で発電事業にも参入/加山興業(株)
49 特集2 東日本大震災
大詰めに入る解体・撤去と処理・リサイクルの急展開
●被災地の現場で本格化する商業・公共施設の解体/(株)東洋環境開発 ●汚染水回収の除染に加え、放射性物質の測定器とフレコンバックも市場投入/恵和興業(株)、(株)ラド・ソリューションズ ●処理・解体の体制見直し、土木・収運に需要/災害復旧後の事業ビジョン(仙台環境開発(株)、(株)ジャパンクリーン、東北黒沢建設工業(株)、(株)安部工業、大和工業(株)代表取締役 高橋章氏) ●ワイヤーソーイング工法で漁船を切断、気仙沼の復旧作業に貢献/第一ダイヤモンド工事(株)
65 特集3 建廃&解体 新たな事業体系の構築
第2部 専門性&複合化・多角化、業態見直しで、営業力・収支強化狙う
●全国に先駆けて乾式&湿式併用の分級選別施設が稼動/高野興業(株) ●新木場をプラ拠点に位置付け、製紙燃料のフラフ生産/(株)ユーワ、埼玉環境テック(株) ●分離後のはく離紙の再生に成功/酒見建設(株) ●建設リサイクル表彰で会長賞を受賞/(有)ラルス ●解体にTポイント採用、FITで生木関心高く/新規事業の動き
33 E-conインタビュー
公共工事の増加の流れで急増する建設廃棄物の対応が急務
(全国解体工事業団体連合会 副会長 中垣浩二氏)
49 座談会(PRのページ)
(株)クワバラ・パンぷキン45周年 特別企画
時代とともに変化する解体業界、技術や資格に正当な評価を
SERIES [連載]
4 イーコン・データブック●建設工事受注、住宅着工ともに3年連続で増加
11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●改めて、廃棄物処理法2010年改正を振り返る
14 石膏ボードリサイクル探訪●石膏ボード資源リサイクル協会が設立
27 地方自治体行政施策●災害廃棄物の焼却が本格的にスタート/大阪府、大阪市
28 21世紀の先端施工●新方式の技術で建設系混廃を選別/(株)プラントシステム
30 お訪ねします解体現場●全壊扱いの14階建てマンションと店舗棟を階上・地上解体で撤去へ
38 タイムリートピック●復興資材の不足への対処とリサイクル促進で県内改良土の積極利用を/宮城県改良土協会
40 ビジネス展開の新戦略●多角化、既存施設増強で地元密着型サービスを強化/太陽建設(株)
43 最先端E-Con要素技術●間伐材利用の舗装材を開発、全国展開へ/原三郎氏((株)SION代表取締役)
44 The GAREKI●コンクリート骨材への利用で、新たな需要を創出/武蔵野土木工業(株)
46 ソイルマネジメント●汚染土壌処理業の許可を取得/サンコーリサイクル(株)
52 建設資源―市況キャッチ●循環資源の輸出最大から国内建材需要増に
74 コンストラクションを巡る環境諸制度●不適正除染に厳格な処分 抜き打ち検査などで再発防止へ
COLUMN [コラム]
1 巻頭言●現場の福利厚生の充実には受注原価増が不可欠
16 木材情報●剪定枝、支障木は17円枠? 「一般木材」と「廃棄物」の定義
32 適当解体に物申す●収集運搬の法令順守化で不適正業者を排除
76 循環経済と建設副産物●13年度も解体・建廃業況の東西差異続く
79 編集手帳●解体業界の「あるべき姿」 将来像は2方向に
NEWS & OTHER [ニュース・その他]
2 トピックス●(社)東京産業廃棄物協会会長 高橋俊美氏
48 トピックス●サンキョウリサイクル(株)
64 トピックス●(株)エイシン
78 トピックス●(公社)全国産業廃棄物連合会
5 列島E-Con
12 品目別建設副産物流通チェック12年12〜13年1月
62 テクノロジーニュース
80 広告索引+奥付