|
CONTENTS/2022年・3月号 [目次]
17 特集1 省人化と雇用確保、人手不足と戦う
業界アピールし、学校・学生とコンタクト●(一社)東京都産業資源循環協会事務局長・鈴木眞吾氏
映像事業部新設で地元支援と雇用確保へ● (株)まごころ清掃社
優良認定を取得し、多分野の展開で若者にアピール● (有)鷺斫り
業界の魅力を若者に届けられるか●(一社)奈良県解体工事業協会会長・竹島常裕氏
若者の変化に対応できるか否か● 社会保険労務士法人中小企業サポートセンター・宮本宗浩氏
49 特集2 転換期! 解体工事の新事業モデル
施主も含め業界全体のレベルアップが必要●(一社)東京建物解体協会会長・藤井誠氏
責任設計型の発注形態が地元から理解●(一社)静岡県解体工事業協会理事長・北村泰裕氏
地場産業を意識して業務体制を● 宮城県解体工事業協同組合理事長・佐藤正之氏
元請受注増と元請としての管理能力の向上●(一社)静岡県解体工事業協会理事・海野二三男氏
鹿児島市内でブロック会議を開催●(公社)全解工連九州・沖縄ブロック
AIロボなど導入した施設が竣工● (有)光田商店
PV通じ、沖縄式循環社会を推進● 街クリーン(株)
65 特集3 建廃分選別のさらなるステップアップ
乾式・湿式一貫精選別で良質再生砂得る● 階AIXIA
中間処理落成式に200人参加● (株)和幸
ドローン会社を本格始働し、群馬県上野村と災害協定● (有)プライムコーポレーション
選別・精選別・造粒のシステム確立● 恵和興業(株)
国内最大級の施設で迅速対応● 関西クリアセンター(株)
大型の高度選別施設が完成● (株)富山環境整備
約25年前に現在でも先進的なモデル確立● (株)三和建商リサイクルセンター
33 E-Conインタビュー
アスベスト規制は過渡期
●環境省水・大気規制課 課長補佐 石山豊氏
SERIES [連載]
4 イーコン・データブック●急激な需要回復で人材不足が深刻に/建設労働需給調査
11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●法施行控え、官民で石綿事前調査対応
14 石膏ボードリサイクル探訪●半水石膏化で固化材利用、資源化促進へ/石膏再生協同組合
26 コンストラクションを巡る環境諸制度●施行3年目を迎えた出入国改正法/総務省
28 21世紀の先端施工●沖縄在来の植物で赤土流出技術を構築/(株)森岡産業、富山高等専門学校ほか
30 お訪ねします解体現場●大型クレーン2台で橋桁を吊り上げ撤去/斎藤運輸工業(株)
38 タイムリートピック●木質チップ第2工場が竣工/亀井産業(株)
40 ビジネス展開の新戦略●ベトナム向けに技術供与を本格化/(株)エコシステム
43 最先端E-Con要素技術●現場で利便性高い可搬型蓄電システム/新潟電子工業梶A明和工業(株)
44 建設リサイクル最前線●建設混合廃棄物処理プラントが稼働/(有)ダイイチ企業
46 識者・実務者に聞く! 解体事業ビジョン●発注者・若者への解体工事の啓発活動/(公社)全解工連技術・安全委員会委員・橋本大輔氏
47 識者・実務者に聞く! 建廃事業ビジョン●技術革新にまい進、産廃は魅力ある分野/三和建商(株)代表取締役社長・妻形慎也氏
59 建設資源―市況キャッチ●プラ新法で輸出減、再生原料に移行
60 焦点は建物解体! アスベスト被害再発と危機回避●多数の調査者確保で質を下げないために/大石一成氏
COLUMN [コラム]
1 巻頭言●人員確保が将来的な差別化につながる
16 木材情報●国内の木質バイオマス燃料動向
32 解体・建廃ひそひそ話
46 循環経済と建設副産物●建廃中間処理の機械化促進による省人化
79 編集手帳●コロナ禍で分断された情報がつながる時
NEWS & OTHER [ニュース・その他]
2 トピックス●環境省
3 トピックス●(株)疋田建設
48 トピックス●(株)フタマタ開発
64 トピックス●(株)ダイワテック
75 トピックス●白川鉄工(株)
5 列島E-Con
12 品目別建設副産物流通チェック 2021年12〜2022年1月
62 テクノロジーニュース
78 購読申込書
80 広告索引+奥付