|
CONTENTS/2023年・3月号 [目次]
17 特集 2023年度 大都市圏のこれから
第1部 解体工事・アスベスト関連
専業色強い業者除き、新業態の機運も● 東日本の傾向
階上・地下解体が主流、課題は広範囲●(一社)東京建物解体協会 会長・藤井誠氏
人手不足対策は、社会的対応も求めたい● 宮城県解体工事業協同組合 理事長・佐藤正之氏
地場のアスベスト理解広がる、解体は多忙● (株)河正 代表取締役・河ア文博氏
周辺対応も重要項目、近隣から新卒雇用● (株)クワバラ・パンぷキン 代表取締役社長・桑原幹夫氏
建廃処理専業から木造解体事業に参入● MKエコプラント(株)
住宅メーカーとも連携、解体部門を強化● 旭興業(株)
都内解体は多忙も、克服すべき課題も山積●(公社)全国解体工事業団体連合会 副会長・高橋仁氏
がれき類の再資源化施設が稼働へ● (株)フタマタ技建
最も現場に適した工法で対処● 三共通商(株)
クラウドシステムを導入、業務を効率化● (株)誠和
業務効率を改善するシステムを開発● (株)SHOUTEC
リユースショップを開設● (株)リバイブ
施工内容にこだわった仕事で差別化●(一社)奈良県解体工事業協会 会長・竹島常裕氏
49 第2部 建廃処理
建廃専業の事業改善と新モデルの模索● 東日本の傾向
建屋・破砕・圧縮梱包を整備、事業場拡張● (株)クマクラ
脱炭素・有効利用促進とデジタル化●(一社)東京都産業資源循環協会 理事・高橋潤氏
再生石膏粉の品質基準・遵守規定に焦点● 石膏再生協同組合
混廃精選別施設にAI選別ロボット● 角山開発(株)
さらなる処理体制と熱供給の拠点整備● (有)築館クリーンセンター
施設の強み生かし多様な“ 声”に対応● 関西クリアセンター(株)
太陽光パネル再生処理本格化● (株)白兎環境開発
土質に合わせた固化材製造で実績増● メイコウ工業(有)
関西最大級の施設で事業を展開●(協)大阪南部リサイクルセンター
33 E-Conインタビュー
価格競争に左右されない体制づくり
●(公社)熊本県解体工事業協会 代表理事・喜讀宣友氏
SERIES [連載]
4 イーコン・データブック●フロン排出抑制法の施行状況を公表/環境省
11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●土砂の適正保管と搬出先管理で法制度/盛土規制法と資源有効利用促進法
14 お訪ねします解体現場●アスベスト除去、杭抜き伴う大規模解体/北日本総業(株)
38 タイムリートピック●廃瓦リサイクル技術を海外へ展開/(株)エコシステム
40 21世紀の先端施工●プレキャスト製品利用でガイドライン/国立研究開発法人土木研究所 他
43 最先端E-Con要素技術●災害支援車両を完成/(株)土岐
46 識者・実務者に聞く! 解体事業ビジョン●「解体元請専業化」で建設業全般の健全化へ/(協)長野県解体工事業協会 理事長・竹原健二氏
47 識者・実務者に聞く! 建廃事業ビジョン●処理体系の一気通貫と次世代技術に焦点/新和環境(株) 代表取締役社長・梁川哲氏
65 建設資源―市況キャッチ●2022年廃プラ輸出56万t台で過去最小も単価は6.6万円最高
66 解体・建設・副産物 環境レシピ●排出増が避けられない《廃石膏ボード》/菅井弘
COLUMN [コラム]
1 巻頭言●サーキュラーエコノミーが意味するもの
16 木材情報●全国バイオマスボイラーの燃料利用動向
44 循環経済と建設副産物●JASRA VISION 2050の概要(上)/(一社)全国建設発生土リサイクル協会
64 解体・建廃ひそひそ話
71 編集手帳●労働基準法の改正について
NEWS & OTHER [ニュース・その他]
2 ●空き家対策小委員会
3 ●大栄環境(株)
42 ●北日本総業(株)北清えさし(株)
48 ●サンワ・リノテック(株)
68 ●(株)武生環境保全
69 ●(株)BWM
5 列島E-Con
12 品目別建設副産物流通チェック 2022年12〜2023年1月
62 テクノロジーニュース
70 購読申込書
72 広告索引+奥付