2018年1月号目次
[特集]
気候変動対策の新常識
〈イントロダクション〉
事業継続に欠かせない気候変動対策
押さえておきたいパリ協定の行方
〈インタビュー〉
パリ協定の実施に向けて歩みを進めたCOP23
名古屋大学 大学院環境学研究科 教授 高村 ゆかり氏
〈寄稿〉
COP23で浮かび上がった石炭火力問題とそれが示唆するもの
(公財)地球環境戦略研究機関 上席研究員 田村 堅太郎
〈連載〉
平田仁子と読み解く、パリ協定後の気候変動対策
●第11回 COP23からマクロン・サミットへ
キーワードに見る気候変動対策
〈連載〉
(株)リコー、(株)ミヨシ、東京都、静岡県浜松市、大阪府吹田市
〈連載〉
最新!ドイツ温暖化対策事情
●ボンで行われたCOP23のNRW州視察プログラム
スペシャルインタビュー
気候変動問題解決にユースの活力を
Climate Youth Japan COP23派遣事業統括 高橋 美佐紀氏
連載
小西雅子インタビューシリーズ
paint a future〜持続可能な未来をつくる主役たち
第5回(前編) 伊藤忠テクノソリューションズ(株)
連載
海洋酸性化─もう一つの二酸化炭素問題
●第5回 海洋酸性化で予想される生物影響
(その3:円石藻類と有孔虫類)
マンガで見る地球環境問題Vol.36
地中熱47
◎岐阜県大垣市
木質バイオマスの利活用はどうあるべきか
●第21回 石炭火力発電所における
木質バイオマス発電燃料の動向と課題・展望
小水力発電の現場から
◎御所浄水場小水力発電施設
小水力発電なるほど!豆知識
意外と知らない水道の話(2)
がんばれ!中小企業!!七転八起
◎(株)ティービーエム
東京都における省エネ対策とコスト削減
●第5回 「見える化」による省エネルギー(後編)
松本真由美が解説!産業界別に見る気候変動対策
●電機・電子業界は、ICTソリューションが鍵
連載 再エネ仕事人
File6 課題とポテンシャルの融合で新規ビジネスを
〜山東 晃大氏(前編)
Japan-CLP通信プラス
Vol.4 気候変動対策に関する保証とアドバイザリーを強化
(新日本有限責任監査法人)
シリーズ激動中国 パリ協定後の気候変動対策
その2 中国におけるエネルギー戦略の策定状況
Biodiversity〜生物多様性のアクションへ
●第11回 生物多様性が支える持続可能な開発
クローズアップ
エネルギー貯蔵の専門国際会議「ESSJ」開催リポート
Report
福島県で活発化する地中熱利用の取り組み
地域事業としての小水力発電テーマに
話題
京都議定書からパリ協定へ
とぴっく
●2018年度、固定価格買取制度の設計状況は?
◎長崎地域電力(株)
◎ヤンマーエネルギーシステム(株)/バイオマス利活用推進協議会
●生物多様性民間参画ガイドライン改定/業界別気候変動対策ランキング
●2016年度の温室効果ガス排出量は微減
◎(一社)太陽光発電協会/新刊紹介
インフォメーションプラザ
国・自治体・世界のNEWSから
話題の省エネ・再エネ情報
購読申し込み・バックナンバー
編集後記
4コマ漫画「ななこのちょっとした挑戦!」
広告索引・奥付