◇新ジャンルの結束機械
「薄PPテープ梱包機」を初公開
◇印刷内容の視認性向上
文字やキャラクター印刷に最適
◇PET製高強度結束ひも発売
軟らかく手でしばれる
◇荷崩れ防止に採用増-クローズアップ-
万一のトラブルを未然に防ぐ
◇欧米や中韓はすでに規制開始-焦点2011-
高効率モーター規制の現状1/国内は99%が標準効率モーター
<フィルム、容器・シート、関連資材・原料>
◇第2四半期決算を発表
原料高によるコスト増で利益減
◇食品向け包材を提案
会期中には技術セミナーも開催
◇中国のポリエステルフィルム増強
アジア戦略推進の一環
◇EVOH樹脂生産能力を増強
14年1月稼働予定、投資額は40億円
◇連載「加工の現場から」その1
豊富な機械で差別化提案/食品、医薬、雑貨向け多彩に
◇果物の高級感を演出-需要トレンド最前線-
包装と陳列工夫で若年層の開拓を図る
<包装システム(外装・物流システム編)>
◇びわ湖展に環境・安全高機能製品
「新江州韓国」もPR
◇防振パレットを開発
輸送時の振動や揺れを抑制
◇梱包管理士中級講座を開設
合計32人が熱心に聴講
◇高機能PEテープの生産開始
蘭のテイジン・アラミドで
<シール・ラベル/表示関連機材>
◇新転写システム提案
微細なデザインも再現可能に
◇液晶保護フィルム
人気スマートフォンで
◇大型連続作画が可能に
64inch対応の大判IJP
<総合ニュース>
◇3Rへの取り組みを表彰
内閣総理大臣賞は千年小学校
- リデュース・リユース・リサイクル推進協議会 -
◇ガンダムとのコラボ
発売40周年記念限定商品
◇人気デザイナーが挑戦
幸福をとどけるパッケージ
<「ジャパンパック」レビュー2>
◇本紙記者が見た“包装のチカラ”
<印字・マーキング特集>
◇加速する表示ニーズの多様化
三品業界軸に堅調な需要トレンド
イーデーエム/日立産機システム/ビデオジェット/モリコー/山崎産業/エーティーエー/
コーンズドッドウェルコーディング/マーケム・イマージュ/シンメイ/紀州技研工業/エムエスティ/
ユニオンコーポレーション/キーエンス/吹田興産/オプテックス・エフエー/マークテック
<北関東特集>
◇ますます高まる競争意識
北関全線開通は今後の大きな期待
フカサワ/ダイエーパッケージング/トライウォールジャパン/アトムエンジニアリング/戸田産業/協栄産業/
カンポテクニコ/エバーライツ/ソルテック工業/テクノスタット工業/高橋合金
<週報>
◇広東聯合包装を独資化
香港(鴻興印刷集団)と連携
◇県のモノづくり遺産に認定
「二連式壜洗機」など2点
◇広島工場能力増強
設備投資額は約40億円
◇公式日本パビリオン募集へ
独の国際プラ見本市「K2013」に向け
◇ラベルミニ機材展開催
11月19日、東商センターで
◇インケム東京を開催
グリーン産業国際会議と併催で
◇新雑草抑制用テープ
常温貼り付けタイプ