2011年春号目次
【特別企画】東日本大震災〜復興を目指して〜
ルポルタージュ ドキュメント“3.11以降”/編集部
阪神淡路で得た「廃棄物処理が第一歩」/編集部
特別寄稿 災害時の危機管理〜事業継続マネジメント〜/池口和広氏/(株)グリーン・アソシエイツ 代表(行政書士)
特集1 プラスチックリサイクル新時代
インタビュー
日系メーカー・商社と組む 現地企業のスペックに対応 正山堯氏/東京国際貿易(株) 取締役副社長
インタビュー
容器類のリサイクルの進化形目指す 再生フレーク製造で発生量増加に対応 谷川拓磨氏/(有)新垣商店 代表取締役社長
特集2 不安定な産廃の安全な処理
リポート
一般灰や溶融スラグの受入可能に 12年間の実績で安全な再生品、処理費も減少/渡辺産業(株)
リポート
リサイクル不適物は適正処分を 特管物以外の有害物付着物にも対応/エコマックス(株)
リポート
脱塩徹底、金属回収を強化 徐冷スラグは「石材」需要開拓/(株)中部リサイクル
リポート
燃え殻・汚泥・ばいじんのセメント利用 資源循環センターで受入開始/(株)油研
リポート
中間処理施設「混練・固化」が完成 汚泥に加え、燃え殻、ばいじんも許可/関西クリアセンター(株)
リポート
石炭ばいじん再資源化施設完成 フライアッシュ全量原料で混和材に/(株)ゼロテクノジャパン
巻頭インタビュー
トップの目線
RPF業界あげて結束強化へ 震災支援、高品質燃料の安定供給/関勝四郎氏 (株)関商店 代表取締役社長
循環資源市場レーダー
マテリアルリサイクル
廃プラ輸出は「先高」見越して活発化 原油上昇が在庫の積み増やす動きが顕著/編集部
エネルギーリカバリー
東日本大震災で市場激変 計画停電、石化産業被災が影響/編集部
連載
リーガル・マインドで読み解く 廃棄物関連法規とみえてくる環境ビジネスシーズ(種)
【第11回】小職が考える廃掃法「ゆらぎ5悪人」(その2) 排出者、そして処理再生業から見た法改正の勘所〜改正廃棄物処理法が目指すもの〜/平田 耕一
【産廃企業経営力!】変革へのチャレンジが会社を発展させる
【その12】災害復興で産廃企業の役割を果たす!〜「自社の発展こそが社会貢献」のビジョンを描く〜/有岡 義洋
アジア環境マーケット
【その12】日本の再生資源貿易 放射能汚染の懸念が広がる/小島 道一
循環資源を化学する
【その12】災害廃棄物/立田真文
サイドニュース
[コラム] NEXTの風
特別インタビュー 川添克子氏/(株)筑紫環境保全センター 取締役副社長
業界トピックス1 日量240t大型焼却開始 炭化や熱利用、発電設備も
業界トピックス2 自動車メーカーが目指す循環型ものづくりの狙い
業界往来
業界トピックス3 “国策”としてのレアメタルリサイクル
業界トピックス4 新規参入、社会起業が「林業」を変える
ねくすと”BOOK&BOOK” 広告牽引 季刊「産廃NEXT」購読申込書 編集後記
|