最新号に戻る

2013年春号目次


【特集】プラスチック3R“Ver 3.0”


排出量の実質的減少と処理事業の行方
日本の廃プラ処理・リサイクルデータと現場の実感


〈マーケット情報〉

廃プラスチック処理別市場規模
有効利用率78%を分野ごとに分析


〈アジア視点〉

MR争奪戦
輸出と海外事情 原油高定着に円安が有利に働く


リサイクルプラスチック原料が足りなくなる?!
“高度化”“再生素材利用”、国内マテリアルリサイクルの流れ


“あらゆる可燃系産廃、再生可能エネルギーを取り込め”
多様化する廃プラ燃料化・エネルギー回収


〈現地リポート〉

韓国の廃プラ原料化最新事情
日本からPVC輸入量最多、管や建材利用



巻頭インタビュー

トップの目線

奉仕と研さんを堅持しつつ、新たな挑戦を続ける
プラスチック製品リサイクルを軸に事業多角化
中村仁氏/南開工業(株) 代表取締役社長


連載

産廃企業経営力! 変革へのチャレンジが会社を発展させる

【その19】 チャンスは現場に眠っている! 〜“頼りになる人材”の育ち方〜/有岡義洋


アジア環境マーケット

【その19】アジアにおけるプラスチック・リサイクル/小島 道一


循環資源を化学する

【その19・最終回】 零細・中小企業の問題点―意思決定―/立田真文


サイドニュース

[巻頭コラム] NEXTの風 産廃業界を活性化するバイオマス発電

業界トピックス1 排出事業者による評価の重さ「活かそう資源プロジェクト」第1回シンポジウム

業界トピックス2 除袋・破袋機のラインアップ充実 多様なニーズに応えて開発/テクニカマシナリー(株)

業界トピックス3 多くのメーカーなどが熱視線 廃プラ油化は環境配慮企業の切り札か

[レポート] 東日本大震災 “災害廃棄物処理はまだまだ途上”

[時事] 実践期に突入「優良産廃業者認定制度」全国で463者、許可3111件に

[トレンド紹介]〈Q&A 方式〉知って得する「基礎講座」 廃プラって何?

業界往来

[ご案内] 期待高まるメルマガ「産廃NEXT」

ねくすと”BOOK&BOOK”
広告牽引
購読申込書
編集後記