2016年6月号目次
〈特集〉
事業系ごみ減量へ次の一手は?
〈動向〉
搬入物の絞込みなど受け入れ対応に多様化の傾向 ・・・・・・・・・編集部
〈リポート〉
可燃ごみ50%削減に向け搬入物検査を強化 ・・・・・・・・・東京都立川市
区収集利用の事業者に排出状況の届出を義務化 ・・・・・・・・・東京都中野区
個別訪問指導を軸に事業系ごみの減量推進 ・・・・・・・・・栃木県宇都宮市
編集委員の視点
資料 事業系ごみの割合は35%
事業系ごみ対策にオブジェクション
〈特別企画〉
特別鼎談 大手3社の広域ネットワークで一般廃棄物処理をバックアップ
・・・・・・・・・三重中央開発(株) 専務取締役 井上吉一氏/DOWAエコシステム (株)取締役 ウェステック事業部長 飛田実氏/
オリックス資源循環(株) 代表取締役社長 花井薫一氏
真の循環型社会の実現に向けて(下)
・・・・・・・・・同志社大学 経済学部 教授 郡嶌 孝
(隔月) 豊島産廃のいま ―処理完了に向けて―
・・・・・・・・・第3回 不法投棄廃棄物の循環利用を目指して
ばっくやーどつあーが行く!! 全国ごみ処理施設探検
・・・・・・・・・ 四條畷市交野市清掃施設組合(大阪府四條畷市)編
■短期連載・寄稿・その他
巻頭言 第61回 ダイコー事件と排出者責任 ・・・・・・・・・石川雅紀
話題 経済成長と天然資源利用のデカップリングを促進へ(G7富山環境大臣会合)
話題 陶磁器や瓦からブロックを成型(鈴木瓦店)
話題 詰物(緩衝材)は焼却処理を!(古紙再生促進センター)
クローズアップ アジアのグリーンシティ創造へ 環境企業の海外ビジネスを支援(北九州市・アジア低炭素化センター)
クローズアップ 廃食用油を燃料に活用し 地域密着の市民発電めざす(潟Aーブ)
■シリーズ
自治体Today 家庭生ごみを堆肥化、新処理体制移行も(奈良県葛城市)
生ごみリサイクル基礎講座 第14回 悪臭のない生ごみ堆肥化施設―原理と事例―・・・・・・・・・・・・・・・・・桑原弘幸
自治体WATCHING 雑がみ回収のケーススタディ 事例3:茨城県つくば市
全国リサイクルプラザFile 第15回 “物を大切にする気持ち”を伝える(新潟県新潟市)
NEXT TREND首都圏事業系一般廃棄物事業 〜許可業者の視点〜朝礼コンテストで第2位入賞
全国縦断 事業系一般廃棄物搬入手数料の動向 第35回 近畿エリア 大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、三重
このごみどうしてる? 第3回 蛍光管
ECOキャラ発掘隊 FILE45:環太くん、境子ちゃん
■連載
自治体実務に生かす通知とそのポイント 第3回 事例(2)−28・1・8通知− ・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤波博
処理業者のためのリスクコミュニケーション本論 第3回 食品廃棄物の不正転売事件 その(3) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・尾上雅典
遺品整理実務スタディ 城東衛生グループ 代表 樋下茂編〈その3〉 第26回 生活環境の保全は最優先事項 ・・・・・・・樋下茂
阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法 第63回 食品廃棄物の不適正な転売事案 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・阿部鋼
浅利美鈴のみんなで進める3R 第3回 キャンパスをエコジャック。エコ〜るど京大の挑戦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浅利美鈴
新 廃棄物のやさしい化学 第15回 発電菌と下水処理発電 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・村田コ治
知って納得!廃棄物処理法 第125回 水俣病は廃棄物処理法や公害法の原点・・・・・・・・・・芝田稔秋
現場発 ドイツのごみ事情 第15回 ハレ市の廃棄物行政(3) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・石川堅太郎
最新情報 ドイツ・EUの循環経済・資源政策
第15回 「資源法」を巡る議論(14)
―連邦参議院の演説内容/ドイツ産業連盟(BDI)の批判、構想/最新ニュース ・・・・・・・・・・・・・・・・・・中曽利雄
Topic団体 楽しくエコ活動に取り組める地域拠点に(いけだエコミュージアム)
Topic自治体 地域資源循環システム構築へ 生ごみ堆肥を地元農業に還元(長崎県対馬市)
Topic民間 タバコの吸殻を回収し ペレットや堆肥に(テラリサイクル)
Topic民間 古着回収キャンペーンを全世界で開催(H&M)
NEWS 事業系ごみの区収集対象を引き下げ ほか
コラム
ゴミックで語る、廃棄物問題とごみ減量のゆくえ No.3 ごみ減量における市民の主体性
インフォメーション 中央省庁・法制度
フォト記 がんばる自治体
Hard&System NEWS─新製品・システム紹介
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ
ゴミック「廃貴物」
アンテナ ─日本全国廃棄物最新ニュース
イベント
広告索引
「月刊廃棄物」バックナンバー紹介
読者プレゼント
読者アンケート
編集からのお知らせ
本誌編集委員名簿・2016年7月号紹介