2017年5月号目次


〈特集〉

もはや待ったなし! 高齢化時代のごみ対策


〈コメント〉

廃棄物処理法に基づく遺品整理ごみの扱い方について
・・・・・・・・・環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部廃棄物対策課基準係 係長 八巻弓智


〈寄稿〉

「高齢者ごみ出し支援ガイドブック」の作成
・・・・・・・・・国立研究開発法人 国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 多島良、小島英子


〈リポート〉

不用品適正処理へ「民間の力」活用を・・・・・・・・・横浜市一般廃棄物許可業協同組合

ごみ出しサポートと見守り・声掛けで高齢者を支援・・・・・・・・・東京都日野市

ごみ収集で高齢者捜索に協力・・・・・・・・・兵庫県川西市

注射針など感染性廃棄物の分別強化へ・・・・・・・・・兵庫県姫路市

紙おむつのリサイクル実証試験を開始・・・・・・・・・鹿児島県志布志市

編集委員の視点


〈資料〉

2060年に2.5人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上に

高齢化時代のごみ対策にオブジェクション


■短期連載・特別企画

特別企画 食品リサイクルの促進と市町村の一般廃棄物処理について 環境省がコメント

クローズアップ 最終処分の受け皿提供へ ジークライト(株)の株式取得 ・・・・・・・・・オリックス資源循環(株)

メタン発酵消化液はこうすれば利用できる!(全3回)2 ・・・・・・・・・長崎大学環境科学部准教授 中村 修


■寄稿・リポート・話題・その他

巻頭言 第72回 「食品産業もったいない大賞」で現場に光を ・・・・・・・・・牛久保明邦

リポート 一部改正案が閣議決定、国会提出に(廃棄物処理制度)

話題 古紙類持ち去りに過料、ごみ収集委託も拡大へ ・・・・・・・・・大阪府大阪市

話題 “学生服”テーマにアイデアコンペ ・・・・・・・・・繊維リサイクル技術研究会

話題 2施設同時の建て替え・運営を受託 ・・・・・・・・・日立造船(株)

話題 ダイコー廃棄物の撤去完了、県が3割実施 ・・・・・・・・・愛知県

資料 資料廃棄物処理に関する排出事業者責任の徹底について(通知)

告知 告知2017NEW環境展&地球温暖化防止展


■シリーズ

ごみで作るアートの力 vol.2  『材料』を探すのは大変?!  ・・・・・・・・・柴田英昭

自治体Today 歴史ある街並みならではの収集方式 広域処理に向けてさらなる減量目指す(奈良県大和高田市)

生ごみリサイクル基礎講座  vol.25 水熱分解(亜臨界水処理)による有機性廃棄物の液肥化 その2 ・・・・・・・・・藤原俊六郎

GO FORWARD 西日本一般廃棄物事業 インドで生ごみ堆肥化へ

全国縦断 事業系一般廃棄物搬入手数料の動向 第44回 関東エリア(下)千葉、埼玉

環境学習施設でごみ処理施設をもっと元気に! vol.2 ごみ処理施設は環境学習の重要な担い手 ・・・・・・・・・花嶋温子

全国リサイクルプラザFile 第24回 新たに屋上庭園をオープン、個人向け講座も充実(神奈川県川崎市)

やってみよう! 食器のリユース♪ 第2回 一緒にやってくれる人を探しましょう! ・・・・・・・・・樽井雅美

ECOキャラ発掘隊 FILE56:ごみまる


■連載

いま考える自治体のごみ処理政策と今後の方向性 第2回 廃棄物処理法の制定に関する社会背景など ・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤波 博


阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法 
第74回 判例による自治体コンプライアンス(19)―守秘義務違反に関する裁判例― ・・・・・・・・・・・・・・阿部鋼


遺品整理実務スタディ アースサポート(株) 代表取締役社長 尾ア俊也編(その2)
第35回 Tポイントで認知度向上に ・・・・・・・・・・・・・・尾崎俊也


いま日本に伝えたい わたしの国のごみ状況 第2回 アンゴラの廃棄物管理 翻訳監修:織 朱實 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・Stephen Chitengi Sakapaji


浅利美鈴の学生と訪ねる3Rの現場 第2回 食品容器のことならおまかせ (株)エフピコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・浅利美鈴


新 廃棄物のやさしい化学 第26回 土壌汚染と酸化還元反応 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・村田コ治


知って納得!廃棄物処理法 第136回 一般廃棄物の総合的研究(5)
―清掃法制定後の清掃法の運用、ごみ処理の状況、屎尿の海洋投棄、下水道の問題など― ・・・・・・・・・・芝田稔秋


現場発 ドイツのごみ事情 第26回 ライプツィヒ郡と廃棄物(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・石川堅太郎


最新事情 ドイツ・EUの循環経済・資源政策
第26回 現行「包装政令」を「包装法」へ発展的全面改正(1)〜総合的・広範な「資源法」に代わる、スモール解決案としての「包装法」〜
・・・・・・・・・・・・・・中曽利雄


Topic民間 非接触型処理で安全な機密抹消と再資源化を両立((株)日本パープル)

Topic団体 家庭ごみの堆肥化事業で10年、今年度は実績を検証へ(常総地方広域市町村圏事務組合)

Topic自治体 お花見エコバーベキューを開催(千里リサイクルプラザ)


コラム ()の声  環境技術発展の礎に

ecoたろうくん通信NO.38 STOP地球温暖化! 推進フォーラムの詳細が決定!

インフォメーション 中央省庁・法制度

フォト記 がんばる自治体

フォト記 はたらく環境機器・システム

Hard&System NEWS 新製品・システム紹介

生ごみリサイクルNEWSフラッシュ

ゴミック「廃貴物」

アンテナ ─日本全国廃棄物最新ニュース

イベント

広告索引

「月刊廃棄物」バックナンバー紹介

読者プレゼント

読者アンケート

編集部からのお知らせ

本誌編集委員名簿・2017年6月号紹介


Monthly The Waste May. 2017 INDEX

Special feature

Wait none! Waste countermeasure in aging society


Series

Basic course of food recycling
Liquid fertilization of organic waste by hydrothermal decomposition


Series

Waste Management Law with Mr.Abe lawer
Judicial case on violation of confidentiality obligation


Series

Enhance the waste disposal facility by environmental learning
Waste disposal facility is an important player in environmental learning


Series

Waste legislation and measures of Germany and EU
Entirely revised from development packaging order to packaging law


Antenna

All over Japan Current waste news