|
事業の進め方の特徴
|
普及している地域、または普及し易いと考えられる地域
|
合併処理浄化槽
|
新規に開発される団地、新築建物等に設置する。また、既存の住宅、建物の汲取り便所、単独処理浄化槽を敷設替えする。各戸別の小規模なものから大規模なものまで設置者の事情に合わせて選択できる。
|
・新規に団地等が開発される地域
・増改築が行われる建物等
・地域あるいは集落毎にもしくは各戸別に生活排水を処理することが適当な地域
・住民参加による生活排水処理の推進が求められている地域
|
コミニティ・プラント
|
新規に開発される団地や住宅地、農山漁村の既存の小集落等の面整備を行う。
|
・新規に団地等が開発される地域
・地域あるいは集落毎に生活排水を処理することが適当な地域
|
農業集落排水施設
|
農業振興地域の集落の面整備を行う。
|
・農業振興地域に集落が発達している地域
|
流域下水道
|
河川の両岸、国道等に幹線を敷設し、幹線や終末処理場に近い都市から面整備を進める。
|
・規模の大きい河川や湖沼の流域に都市が発達している地域
・公共下水道を建設していない都市が近接している地域
|
公共下水道
|
都市の市街地、団地、住宅地等の人口密集地区において面整備を進める。
|
・既成都市の中心部
・都市の宅地等の開発が進められている地域
・流域下水道の幹線が敷設されている都市
|
特定環境保全公共下水道、簡易な下水道
|
自然公園、水源地等農山漁村の集落の面整備を行う。
|
・河川や山の斜面に沿って集落が発達している地域
|