2017秋 廃棄物セミナー 東京会場
 
 この度弊社では、下記の通り11月21日・22日の2日間、日本教育会館(東京都千代田区)にて「2017 秋 廃棄物セミナー」 を開催することになりましたので、ご案内申し上げます。是非この機会にご参加ください。
 

盛況裏に開催終了致しました。

 
◆当セミナーのレジュメを販売しております◆
ご希望の方は下記の内容を明記の上、FAX番号:03-5214-6633へお送りください。
(1)郵便番号・住所 (2)会社名 (3)所属・役職 (4)氏名 (5)電話番号 
(6)FAX番号 (7)希望する配布資料のセミナー名 (8)必要部数
FAX着後、事務局よりご確認のお電話をさせていただきます。
■資料代
講座番号1・・・1部5,000円(税込・送料別)
講座番号2・・・1部3,000円(税込・送料別)
講座番号3・・・1部3,000円(税込・送料別)
※振込手数料はお客様の負担とさせていただきます。
TEL:03-3262-3488 FAX:03-5214-6633 セミナー事務局
【下記よりテキストの残部をご確認の上、お申込下さい。】
講座番号1 × 講座番号2 × 講座番号3 ×
 
■日 時 2017年11月21日(火)・22日(水)
■会 場

日本教育会館(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
■アクセス

地下鉄都営新宿線・営団半蔵門線神保町駅(A1出口)下車徒歩3分
地下鉄都営三田線神保町駅(A8出口)下車徒歩5分
地下鉄都営東西線竹橋駅(北の丸公園側出口)下車徒歩5分
地下鉄都営東西線九段下駅(6番出口)下車徒歩7分
JR総武線水道橋駅(西口出口)下車徒歩15分
→→ 地図はこちらから
■受講費 【講座1】おひとり様15,000円(税込)【講座2・3】おひとり様10,000円(税込)
■事前申込 2017年11月14日(火)
■支払期限

2017年11月20日(月) 15:00

■お問い合わせ

日報ビジネス株式会社 セミナー事務局
[講演内容について:TEL03-3262-3488]
[お支払い・受講券の発送について:TEL03-3262-3488]

 
 
【2017秋 廃棄物セミナー】カリキュラム
日 時 講座
番号
テーマ・講師 受講料
(税込)
11月21日(火)
10:00
|
16:30
1
『排出事業者責任徹底へ廃棄物処理実務と違反事例の最新動向 -ダイコー事件後の重点ポイント-』
2016年1月に発覚したダイコー事件。その衝撃は大きく、排出事業者責任の徹底が一段と叫ばれており、排出事業者のみならず、処理業者も改めて襟を正さなければなりません。その重点ポイントに加えて廃棄物処理法改正に係る事項を現場の事情に詳しい専門家が解説します。

「いま直面する廃棄物行政の課題〜食品不正転売事案の総括と廃棄物処理制度改正・排出事業者責任について〜」
環境省 環境再生・資源循環局 制度企画室 室長 相澤 寛史 氏

「徹底解説 廃棄物処理法と処理実務〜新措置命令と新ギブアップ通知について〜」
BUN環境課題研修事務所 主宰 長岡 文明 氏

最新解説 行政から見た廃棄物管理・処理実務のあり方」
長野県 環境部 環境政策課 課長補佐 環境審査係長 是永 剛 氏

「廃棄物処理法の違反事例とリスク対策」
メジャーヴィーナス・ジャパン株式会社 シニアコンサルタント 堀口 昌澄 氏

おひとり様
15,000円
 
11月22日(水)
10:00
|
12:45
2
『バイオガス事業の最新動向と注目事例〜売電、消化液利用と食リビジネスの可能性〜』
国内で食品廃棄物バイオガス化施設が増えていますが、まだ参入を検討している事業者は少なくありません。国の施策や事例報告を踏まえ、実際のビジネスの可能性を探る、事業者の側に立つ実務内容のセミナーです。

「食品リサイクル法におけるメタン化の現状と推進方向」
農林水産省 食料産業局 バイオマス循環資源課 課長補佐 鈴木 健太 氏

「事例報告@ 飼料化+メタン発酵施設〜株式会社アルフォ様の事例〜」
三井造船環境エンジニアリング株式会社 環境ソリューション事業本部 技術部技術1 課 課長補佐 大賀 崇史 氏

「事例報告A ナチュラルエナジージャパンにおけるバイオガス事業」
日立造船株式会社 環境事業本部 水処理ビジネスユニット 水処理技術部
水環境設計第2グループ 佐々木 秀明 氏
「メタン発酵消化液の肥料利用について」
一般財団法人日本土壌協会 常務理事 日高 伸 氏
おひとり様
10,000円
 
11月22日(水)
14:00
|
16:30
3
『燃え殻・ばいじんリサイクルの今後』
近年、産業界や廃棄物処理業界で燃え殻・ばいじんリサイクルに対する関心が高まっています。本セミナーでは、燃え殻・ばいじんのリサイクルに係る品質管理や市場状況について処理現場や排出側の視点から解説します。

「燃え殻・ばいじんリサイクルと原料・製品の環境・品質管理」
有限会社築館クリーンセンター 代表取締役社長 柏木 裕 氏

「SRS H2S 事業について」
株式会社東環 開発センター センター長 平川 毅 氏

「焼却業者による燃え殻・ばいじんの排出管理と処分・リサイクルニーズ」
株式会社タカヤマ リサイクル部 工場長 宮ア 秀男 氏
おひとり様
10,000円
※講演タイトル・講師等は予告なしに一部変更する場合がございます。※終了時間は質疑応答等の状況により前後することがあります。
※講座1は約1時間の昼休憩があります。昼食は各自でお願いいたします。
 
 

セミナーに戻る