2017 STOP地球温暖化!推進フォーラムのご案内
「2017 STOP地球温暖化!推進フォーラム」を5月23日(火)から26日(金)までの4日間、東京ビッグサイト/東4ホール「2017地球温暖化防止展」会場内で開催します。
地球温暖化による影響や脅威を学び、今後の対策を導くヒントとして、地球温暖化防止・抑制に資する情報を集めた特別フォーラムです。
■日 時 |
:2017年5月23日(火)~26日(金) |
■会 場 |
:東京ビッグサイト/東4ホール「2017地球温暖化防止展」会場内 |
■参加費(資料代) |
:各セッション毎
:セッション(1)~(8)は1,000円、セッション(9)は1,500円、セッション(10)は2,000円
※同フォーラムへ事前申込いただきますと、展示会の来場者事前登録が適用され、入場料(1,000円)が無料になります。 |
■支払方法 |
:参加・資料代はセッションごとに、当日現地でのお支払いをお願いします。 |
■受付方法 |
:フォーラム事前申込 ※受付はウェブサイト上からのみ 申込受付は5月19日(金)10時まで |
■定 員 |
:各セッション 120名
定員になり次第、申込締切となります。お早目にお申込みください!! |
■お問い合わせ |
事務局 TEL:06-6262-2426 FAX:06-6262-2427
電話応対時間9:30~11:50、13:00~17:00(土日、祝祭日を除く) |
◆当セッションのテキストを販売しております◆
ご希望の方は下記の内容を明記の上、FAX番号:06-6262-2427へお送りください。
(1)郵便番号・住所 (2)会社名 (3)所属・役職 (4)氏名
(5)電話 (6)FAX番号 (7)希望セミナー名 (8)必要部数
FAX着後、事務局よりご確認のお電話をさせていただきます。
■資料代
講座番号1、2、3、4、5、6、7、8・・・1部1,000円(税込・送料別)
講座番号9・・・1部1,500円(税込・送料別)
講座番号10・・・1部2,000円(税込・送料別)
※お振込の手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。
TEL:06-6262-2426 FAX:06-6262-2427 セミナー事務局(テキスト販売) |
|
【下記よりテキストの残部をご確認の上、お申込下さい。】
講座番号1 |
○ |
講座番号2 |
○ |
講座番号3 |
○ |
講座番号4 |
○ |
講座番号5 |
○ |
講座番号6 |
○ |
講座番号7 |
○ |
講座番号8 |
○ |
講座番号9 |
○ |
講座番号10 |
○ |
日 程 |
時 間 |
テーマ・内容・講師 |
参加費/資料代
(税込) |
お申込み |
5月23日(火)
|
13:00
|
14:00
(60分) |
【1】パリ協定の実現へ 2017年度 環境省の温暖化対策(施策)、支援策
温室効果ガス排出量の現状、温暖化対策計画の概要、国内の中長期排出削減ビジョン、約束草案の着実な実施と目標の引き上げを目指した方策ほか国内対策のポイントなど
■環境省 地球環境局 低炭素社会推進室長 名倉良雄氏 |
お一人様
1,000円 |
|
5月23日(火)
|
15:00
|
16:00
(60分) |
【2】気候変動に関する国際交渉の動きと脱炭素社会の実現をめざす産官の取り組み
COP21~パリ協定発効、以降の国際交渉の状況。気候変動対策をビジネスに取り込む国内外先進企業の事例
■認定NPO法人 気候ネットワーク 理事 平田仁子氏
世界の先進自治体の取り組み、イクレイの活動と国内自治体、産官連携の先進事例
■ICLEI(イクレイ)日本 事務局長 大塚 隆志氏
|
お一人様
1,000円 |
|
※プログラムは予定です。事情によりやむを得ず追加・変更になる場合があります。
日 程 |
時 間 |
テーマ・内容・講師 |
参加費/資料代
(税込) |
お申込み |
5月24日(水)
|
10:30
|
11:30
(60分) |
【3】省エネ政策の方向性と中小企業の省エネ推進
省エネ政策の現状と課題
■経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課長 吉田 健一郎氏
東京都の”省エネ対策でコスト削減”
■東京都地球温暖化防止活動推進センター 技術専門員 大原 宗治氏
|
お一人様
1,000円 |
|
5月24日(水)
|
12:30
|
13:30
(60分) |
【4】太陽光発電を取り巻く新事業展開~ポストFIT~O&Mサービス、蓄電池、パネルリサイクルなど
太陽光発電・長期安定稼働のための保守点検~太陽光発電システム保守点検ガイドラインの紹介
■(一社)太陽光発電協会 事務局長 亀田 正明氏
太陽光発電の導入実績と概要、導入可能量と接続制御、ポストFITにからむO&Mビジネス動向など
■(株)資源総合システム 太陽光発電事業支援部 担当部長 大東 威司氏 |
お一人様
1,000円 |
|
5月24日(水)
|
14:00
|
15:00
(60分) |
【5】FIT改正ポイントと再生可能エネルギーをめぐる最新動向
再生可能エネルギーの導入動向、改正FIT法に関する新ルール、再エネ導入支援策
■経済産業省 資源エネルギー庁 再生可能エネルギー推進室 室長 嶋村 英治氏 |
お一人様
1,000円 |
|
5月24日(水)
|
15:30
|
16:30
(60分) |
【6】小水力発電の最新動向~規模別に見る事業トレンド
小水力発電開発の基礎知識、1000kWまでの小水力発電動向、50kW低圧連系の実状など
■全国小水力利用推進協議会 事務局長 中島 大氏
事例から学ぶ20kW以下クラスの課題と可能性
■(一社)マイクロ水力発電実証会 理事長 西谷 正氏 |
お一人様
1,000円 |
|
※プログラムは予定です。事情によりやむを得ず追加・変更になる場合があります。
日 程 |
時 間 |
テーマ・内容・講師 |
参加費/資料代
(税込) |
お申込み |
5月25日(木)
|
10:30
|
11:30
(60分) |
【7】風力発電の最新動向~コスト削減に向けた大型と実用化に向けた小形
風力発電の最新動向~発電コスト低減に向けた開発トレンド
■(一社)日本風力発電協会 技術部会 部会長 松信 隆氏
小形風力発電開発の基礎知識、動向と課題、可能性
■(一社)日本小形風力発電協会 理事長 田中 朝茂氏 |
お一人様
1,000円 |
|
5月25日(木)
|
13:00
|
14:00
(60分) |
【8】地中熱利用の最新動向と自治体・民間導入事例
地中熱利用の概要、地中熱導入のポイントと利点、補助金活用策
自治体・民間による地中熱利用の導入メリット、導入事例
■NPO法人地中熱利用促進協会 理事長 笹田 政克氏 |
お一人様
1,000円 |
|
※プログラムは予定です。事情によりやむを得ず追加・変更になる場合があります。
日 程 |
時 間 |
テーマ・内容・講師 |
参加費/資料代
(税込) |
お申込み |
5月26日(金)
|
10:30
|
12:10
(100分) |
【9】<公開ディスカッション>パリ協定の実現をめざすエネルギー転換~地域発!実働する再エネと事業化」
再エネの産業化、地域資源を生かした再エネ事業、国内外の再エネ導入事例、再エネ100%社会の可能性など
■国内事例 (福島県:(一社)福島県再生可能エネルギー推進センター 代表理事 鈴木 精一氏)
■海外事例(デンマーク:デンマーク大使館 上席商務官 田中 いずみ氏)
■地球温暖化対策の調査・研究((株)システム技術研究所所長 槌屋 治紀氏)
■進行・コーディネーター、国際交渉オフィサー(WWFジャパン 気候変動・エネルギープロジェクトリーダー 小西 雅子氏)
|
お一人様
1,500円 |
|
5月26日(金) |
14:00
|
15:30
(90分) |
【10】木質バイオマス利活用の最新動向とこれからの展望~導入がしやすくなった熱電併給システムほか
木質バイオマス発電所の計画・稼働状況、安定した燃料調達、小型化と採算性、熱電併給型 など
■(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会 会長兼(一社)日本木質ペレット協会 会長 熊崎 実氏
|
お一人様
2,000円 |
|
※プログラムは予定です。事情によりやむを得ず追加・変更になる場合があります。