カートン&ボックス 2023年11月号目次
■特集
ロジスティクス最新事情
物流改善に寄与する機器・資材
輸出包装の制約を工夫で克服/SBS東芝ロジスティクス
シューズ搬送ロボットを開発/東京ロボティクス
物流と包装、「ニコイチ」で提供/日本通運
作業時間半減のオール紙化包装/トヨコン
包装改革プロジェクトが始動/島津製作所
手動ディスペンサーが作業改善に貢献/ウエノ
台車ごと運べる輸送システム/TSK
長尺物などに対応した折りコン/第一大宮
荷台にパレットがジャストフィット/トーホー工業
手軽な開封検知ソリューション/京セラコミュニケーションシステム
折りコンを自動で組み立て/中洲電機
“人”が主役の物流資材/セイホウ
製品の海上共同輸送を開始/日本製紙、大王製紙
暑・重・過酷なデバンニングを自動化/Mujin
物流改善事例①
パレット積載効率が1.5倍に/日清製粉ウェルナ
物流改善事例②
荷役作業時間を大幅削減/コクヨロジテム
■差別化への挑戦
紙の可能性を追求して独自開発
軽く丈夫なキャットタワーなどで新規市場を開拓へ/東濃コアー
出会いの連鎖でビジネスを拓く
日本・タイの紙器業界人が紡ぐものづくりの輪/千田建一氏(協進印刷)、森﨑准一氏(モリサキ)、PATRA KHUNAWAT氏(Bangkokpack社)
■寄稿
紙器の魅力を高めるデジタル加飾
包装ビジネス活性化のための技術提案/大津雄平氏(デュプロ)
■モノ語りハコ語り
組み立てて、みんなでゲーム
大勢で楽しむコンテンツを/森永乳業「ピノ チョコアソート」「ピノ シーズンアソート」
■News&Topics
最新技術や成功事例を紹介
オンライン形式で「Durst(ダースト)フォーラム」開催/日本製図器工業
「印刷」を再定義し変革を
2023年印刷文化典を開催/日本印刷産業連合会
結成50周年の記念祝賀会
大阪で第51回定期総会に合わせて開催/日本紙加工産業労働組合協議会
紙の魅力伝えるカフェ
フェアトレードで自立支援も/三洋紙業
■World News
[ドイツ]パッケージ印刷の専用WFS
HYBRID Software社との協業で開発/Koenig & Bauer社
■Hard&Tools
[ドイツ]同時多層印刷機能に対応
UVプリンター「MG-640/300」/ローランド ディー.ジー.
■連載
段ボール包装ABC
包装設計篇 細長い製品の包装/小坂正実氏(大阪紙器工業 技術顧問・本誌編集委員)
創造性と生産性を両立する「千田式紙器設計メソッド」
8.紙器設計のキーワード2/千田建一氏(協進印刷 企画設計シニアアドバイザー・本誌編集委員)
技術コラム パテントハンター
権利切れ包装形態を発掘し、新たなビジネス価値を創造する
6.段ボールの胴膨れ対策/奥野公三氏(協進社 包装事業部 部長・本誌編集委員)
ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 135
アジア紙加工研究会メンバーの座談会/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員)
インフラとしての「包装」の使命・役割・立場
Ⅱ.応用論(その7/7):「廃棄・処理」の工程/橋爪文彦氏(本誌サポーター)
技術士包装物流会だより
私が青春を燃やした包装職場〈M社・包装検査所〉/松永敬二氏(JPLCS関西支部・副支部長)
■サイドニュース
・データウォッチング ・イベントインフォメーション/日報グループの新刊『パッケージデザイン総覧40』 ・情報BOX
・パテント情報 ・統計 ・From Editors・編集委員 ・次号予定・広告索引