食品包装 2010年10月号 目次
■特集
特集1 低炭素化時代の食品包装を考える
緑茶飲料でPETボトルの軽量化を実現/伊藤園
米国産豚ヒレブロックでも“ノントレー化”/西友
食品用途へ実用化の期待高まる木質バイオ包材/凸版印刷
「サーマルこそが一番合理的」/プラスチック容器包装リサイクル推進協議会/日本RPF工業会/日本製紙連合会
“間引き竹”の有効活用に進展/中越パルプ工業
特集2 豊漁! シーフードと食品包装
“調理しやすさ”も内需拡大のカギか/編集部
鮮度アップの包装資材も各社から/編集部
特集3 包装関係者も注目! 開催間近の国際展示会
革新的な食品技術を用いた製品展示/SIAL 2010(パリ国際食品見本市シアル)
「成長のヒントは、包装にある。」/TOKYO PACK 2010(2010東京国際包装展)
“フランスパビリオン”に70社/K2010(国際プラスチック・ゴム専門見本市)
K2010出展ハイライト/日精エー・エス・ビー機械/ハスキー
包装と加工のソリューションに焦点/PACK EXPO International 2010(パックエキスポ)
国内大手製薬メーカーも出展/CHINA-PHARM(第15回「中国国際医薬工業展示会」)
■CLOSE UP
「TEAS' TEA」ティーバッグ製品
保存性にも優れるチャック付き自立袋仕様/伊藤園
■その他
業界別パッケージング動向NOW
包装タイムスダイジェスト
Information
月刊 非食品包装
広告索引
編集後記 & 次号予定
■連載
ロングセラーの横顔
昭和生まれのわが家のごちそう!「マルシンハンバーグ」/清水りょうこ
主婦の今どき食生活雑感「今日なに食べた?」
家庭で備蓄する災害用非常食について考える(その1)/ここちよい暮らし探求会 悠
RFタグ進化論
勝利の価値観/寺浦信之
熱成形、その基礎知識と動向最前線(最終回)
「品質向上に貢献する周辺装置たち」/宇佐美秀樹
特許に見る包装開発動向
合成樹脂フィルムと紙との複合容器(その7)/吉井詢二
■ユーザー発! 注目商品のパッケージ
新「ミルミル」も白ベースに赤と緑の水玉模様/ヤクルト本社
健康訴求マヨにディスペンパック採用/キユーピー
ねりスパイスのチューブ改良/ハウス食品
■FP REPORT
包装関連セミナー採録
“世界のトレンド”を語る part 3
使い勝手を追求する欧米パッケージング業界/講師 住本充弘氏
■コラム
巻頭言
「とてもギラギラした夏」
食と映画とパッケージ
「グエムル―漢江の怪物―」
Eccoci(えっこち)
「ペット版“イタメシ”」/小見直子
Hint on Design
齋藤 日出男
庶民文化の図像学
「伊勢のお土産」/町田忍
パッケージ応援団
「行動スタイルを提案」/筒巳素
筒美カレンの西へ東へ
「滋賀県彦根市/なちゃっぷ」/筒美カレン
■担当者に聞きました
商品パッケージをコミュニケーションツールに/岡本達也氏(味の素)
■NEWS&TOPICS
味の素/伊藤景パック産業/日本豆乳協会/月桂冠/日本紙パック/椿本チエイン
仙台昭和レーベル印刷/ヘンケルジャパン/日報アイ・ビー
▲TOPへ戻る▲
|