食品包装 2012年2月号 目次
■特集
新生ニッポン“元年”の食品包装partU
2012迎春! キーパーソンかく語りき
製造部門統合での「最適化」が難局で威力を/根本幸雄氏(凸版印刷)
「食の豊かさ」支援できる包材提案を一層/古賀昌信氏(大日本印刷)
震災からの業界復興を加速/沼尻光治氏(社団法人 日本缶詰協会)
“不安”をどう管理するかが重要に/鈴木靖浩氏(日本テトラパック/日本乳容器・機器協会)
今こそ日本の“デザイン力”は浮上すべき/フミ・ササダ氏(ブラビス・インターナショナル/日本パッケージデザイン協会)
特別寄稿
最新版! 食品包装の法規制を取り巻く国際トレンド/西秀樹(日本包装専士会 会長)
食品包装の周辺で、“放射性物質問題”はどう語られたか?/2011年後半に開催された各種セミナーから浮上する実態
ラインを止めずに検査できる/アルテック
梱包状態で放射能を測定/富士電機
容易な操作性の放射能測定器/セイコー・イージーアンドジー
■CLOSE UP
「ふるおつまみFREBA(フレバ)」
3種類を並べた時の楽しさをデザインで演出/ロッテ
■需要トレンド最前線
宅配水の存在感を多角的に強調/ナック
■NEWS&TOPICS
ノバレーゼ/テクノスルガ・ラボ/日精エー・エス・ビー機械/ショウワ
富士インパルス/東洋高圧/ユーシー販売/日立ハイテクトレーディング/日本食品包装機械
■連載
パリより〈冷凍食品に〉愛をこめて
冷食のイメージ向上に創業時から努力/井澤 初美
新連載 世界大手包装カンパニーの成長戦略と挑戦
経済誌調査では欧米企業が上位に/村内 一夫
主婦の今どき食生活雑感「今日 なに食べた?」
こんなパッケージだったら 乾物を中心に/ここちよい暮らし探求会 悠
RFタグ進化論
能力を活かす 多重処理/寺浦信之
■コラム
巻頭言
「もう一度、イヤー・オブ・ザ・ドラゴン!」
連載プレビュー「世界大手包装カンパニーの成長戦略と挑戦」
「“食品”に続きいよいよ“包装”も」
食と映画とパッケージ
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」
Eccoci(えっこち)
「つまみ未来図」/小見直子
Hint on Design
齋藤 日出男
庶民文化の図像学
「せんべい、あれこれ」/町田忍
パッケージ応援団
「最後まで美味しく」/筒巳素
筒美カレンの西へ東へ
広島県尾道市「マルゴサイダー」/筒美カレン
■ユーザー発! 注目商品のパッケージ
お湯に入れて回すだけ/フューチャーズ
■話題ワールドワイド
「リッターチョコ」が最優秀賞受賞/ドイツ今年の包装アワード2011
ダノン社の頭上に輝いた大賞の栄冠/バイオプラスチックアワード2011
■特別企画
季節を彩るパッケージ/「2012バレンタイン商戦」
■スペシャルレビュー
2011日本パッケージングコンテスト ダイジェスト PartU
■その他
業界別パッケージング動向NOW
包装タイムスダイジェスト
Information
月刊 非食品包装
広告索引
編集後記 & 次号予定